はじめまして、Tropicfeel Japanスタッフです。
ブログアクセスいただきありがとうございます!今回はTropicfeelのクラウドファンディングの掲載商品について、商品機能や特徴についてまとめてみました。
まだ、一般販売されていない希少な商品になりますので、興味や関心を持っていただけましたら、こちらのブログ記事だけではなく、掲載中のプロジェクトページも併せてご覧になってください!
商品について
ご紹介する商品は「The Ultimate Travel Shoe」と言い、海外のクラウドファンディングサイト(IndiegogoやKickstarter)で販売実績のある商品になります。
累計資金調達額が7億円、65,000人以上と多くの支援者がいる海外評価の高い、多機能トラベルシューズです。Tropicfeelシリーズの中でも人気の商品になります!
カラーについて
予約販売しているカラー展開は2色となっており、アスファルトグレーとチャイブグリーンからお選びいただけます。
シンプルなカラーリングがどんな服装にも合わせやすく、スタイリッシュな見た目となっています。
『チャイブグリーン』
ワンポイントでアクセントをつけたい方は、オレンジ色の靴紐が際立つ、こちらのカラーがおすすめです。
他の類似商品との違い
類似商品として販売されている商品と大きく異なるのは、全体的な機能性が高く、使用場面を問わず、そのまま継続的に履ける点です。
『主な機能』
4つの機能が1つに詰まった4-in-1多機能トラベルシューズです。アクアシューズの利点、スポーツシューズの快適さ、ハイキングシューズの滑らないソール、カジュアルシューズのお洒落さが特徴です。
主な機能としては、速乾性・通気性に優れるため、マリンシューズとして水遊びや海などで使用した後、その後も快適に履いていただける機能になります。
(※季節・気温によっては乾燥に時間がかかることがあります。)
Tropicfeel 他シリーズ商品 (Canyon・Cala・Jungle)との違い
Cala・Canyon・Jungleと異なる部分は、全体の素材が3Dメッシュでできているので、足に馴染みやすく、どちらかと言うと日常使い・通勤・遊びなどの際に主に使っていただくのがおススメです。
専用のゴム製の靴紐 は丸い形状をしており、シューズカラーに合う組み合わせとなっています。
シューズの足首部分はゴム製の作りになっているので、素足で履いた際にも足にフィットしやすく、足にかかる負担も軽減してくれます。
最後まで、お読みいただきありがとうございます!
ブランド自体には少し興味はあったけれど、詳しく商品を見たことがなかった方や、今まで全く興味がなかった方もこの記事を通して、少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです!
Tropicfeel Japanは今後も引き続き、このようなクラウドファンディング販売情報に関してこちらのブログで発信していきます。
コメント・お問い合わせ頂いた方々、また、商品の予約購入された皆様、ありがとうございました!!
『The Ultimate Travel Shoe』
マクアケプロジェクトページはこちら