こんにちは、Tropicfeel Japanです!
この記事では2022年の11月に実施した、トロピックフィールユーザーのインタビュー内容をお伝えしていきます!
今回は、キャンプにアウトドアなどアクティブな活動をされており、数多くのTropicfeel商品を使用されてきたTさんに、シューズに関しての感想や購入要素となる重視するポイントを教えて頂きました!
今履いているシューズに課題・悩みを感じている方や、Tropicfeelシューズに興味のある方など、ぜひ参考にしてみてください!
「1足で複数の機能と役割をこなすCanyon」
Tropicfeel Japan
Tさん、この度はインタビューにご協力いただきありがとうございます!
早速ですが、まず初めにTropicfeelを知っていただいた経緯を教えて頂けますでしょうか?
Tさん
こちらこそよろしくお願いいたします!
初めは、友人に教えてもらったのがきっかけです。日本のサイトができる前から他の商品もいくつか購入していました!
Tropicfeel Japan
ご友人から教えてもらい知ってくださったのですね!
ちなみに以前購入された商品はどちらの商品ですか?
Tさん
購入したのは、シューズだとCalaとMonsoonですね、その他だとNS40やリュック、あと服なども購入しています!
直近に販売された、予約販売商品も購入しました笑
機能性が高くて、とても使いやすい商品が多いのでつい買ってしまいます笑
Tropicfeel Japan
たくさん買われているのですね!笑
購入された商品は主にどのような時に使用されているのですか?
Tさん
最近はあまり行けてないのですが、元々キャンプが好きなので、コロナ前とかはよく友人や友人家族と行ったりしていました。その時にリュックや服などは使用していますね!
コンパクトにまとめられて、かつ軽かったり、収納量が多いので、アウトドアや旅行には合っていると思います!
Tropicfeel Japan
なるほど、キャンプを趣味でよくされているのですね!
キャンプ以外では他にどのようなシーンで履かれていますか?
また、新たに商品や他の似たようなブランドを探す際は、どのようにしていますか?
Tさん
基本はインスタグラムで検索しています。内容は山や旅行が好きなので関連ワードで検索したりしています!
実際に旅行に行くときは、シューズ1足で行きます。Tropicfeelシューズは1足で複数の役割を果たしてくれる点において魅力を感じています!
Tropicfeel Japan
Tropicfeelシューズを履かれる前に感じていた問題・課題などはありましたか?
Tさん
特に夏場なのですが、海や川に入る際に、マリンシューズにわざわざ履き替えることが面倒に感じていましたが、MonsoonやCanyonを履きはじめてからは、1足のみで良くなったので改善されました!
Tropicfeel Japan
Tropicfeelシューズの機能面で、履き替えること自体が不要になり、Tさんの問題が解消されたということですね!
「足の形状に馴染んでくれるシューズ」
Tropicfeel Japan
シューズを選ばれる際に、重視される点はありますか?
Tさん
軽さと履き心地・フィット感を重視します!
私自身の足が甲高なので、そもそも足に合うシューズの種類が少ないので、その中でもTopicfeelは割とフィットしてくれますね。
Tropicfeel Japan
一番は軽さと履き心地を重要視されるのですね。
機能面で良いと感じたことはありますか?
Tさん
履いていくうちに、伸縮性があるので足に馴染んでくるのと、やっぱり靴紐をいちいち結ばなくても良いのはありがたいですね!
靴紐結ばなくても良いシューズは意外と少ない気がします。
Tropicfeel Japan
Canyonは購入されてからそこまで使用されていないと思いますので、Calaについてもお聞きできればと思います。主にどのような時に履かれていますか?
Tさん
Cala(カラ)は仕事の行き帰りや仕事中も履いています!
なるべく長時間履くなら、足への負担が少なく快適に履ける靴が良いので、Calaはまさにピッタリですね笑
Tropicfeel Japan
Tropicfeel全体に関して何か感じている事などありますか?
Tさん
特に本国になってしまうのですが、旅行のイメージやサスティナブルを意識されている点で、Tropicfeelのブランドコンセプトはとても気に入っています。最近は日本でも環境に配慮した取り組みなどが重視されているので、商品の素材そのものが環境に優しいのもまた良いですよね。
私が登山や旅行が好きということもありますが、普段使いや旅行の使用想定イメージができる方が興味をそそられます!
Tropicfeel Japan
貴重なご意見ありがとうございます!
ぜひこれからの参考にさせてもらいます!
Tropicfeel Japan
Tさん、本日は商品インタビューにご対応いただき誠にありがとうございました。
今後とも、Tropicfeelをよろしくお願いいたします。
<追伸>
いかがだったでしょうか?
主に仕事中や小旅行など普段使いをメインに使用されての感想をいただくことができました。
Tropicfeel Japanは定期的にお客様とのコミュニケーションを図るため、インタビューをさせていただいております。
また今回Tさんご購入の商品は、
「キャニオン ローズウッドレッド」(こちらクリックでご覧いただけます)
でした。
ぜひチェックしてみてくださいね!それでは次回の記事でお会いしましょう!