こんにちは!Tropicfeel Japanです。
この記事では2021年の12月に実施した、ご購入者さまへの「インタビュー内容」をお伝えしていきます。
今回はフリーで活動中の旅好きインフルエンサー、芳美リンさんにインタビューさせていただきました。
芳美さんは、旅で地域を元気にしたいという思いから国内外問わずアクティブに旅をしていて、インスタグラムを中心に旅の様子を配信されています。また、モデルやリポーターとしても活動していて、地方自治体のプロモーションムービーや一般企業の宿泊施設やグランピング場のPRや旅をテーマに活動をされております。
日本に上陸して早くも約2年が経過したTropicfeelをいち早くご購入者いただいた方に、こんなことを聞いてみました!
- どんなシーンでTropicfeelを使用しているか
- 今後どのようにTropicfeelのシューズを活用したいか
- 他のシューズ商品との違いについて
- Tropicfeel今後期待するところなどについて
ご購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください!
【提供商品 3足】
Canyon Rosewood Red
Canyon Sage Green
Cala Chocolate Red
①素足で履いても足が痛くならない

芳美さん、本日は貴重なお時間を頂きましてありがとうございます。 早速ですが、サイズ感はいかがでしょうか?

普段履いているサイズに+1cmでぴったりです。
両方共通なのは素足ではいても足が痛くならないところですかね。
私あんまり靴下好きじゃ無いので笑 そこが魅力的だなと思います。
あとは踵が踏めるところもいいですし、
軽いので旅先に持っていきやすいのもいいですね。
Calaはワンピースにも合うので、ファッションに合わせやすいですね。
Canyonはよりカジュアルなので、アウトドアにぴったりだと思います。

Calaは足が小さく見えて、華奢見えすることもあって女性人気高いんですよね。

そうですよね。ファッション面でもすごくいいなと思います。

どんなシチュエーションでお使いいただくことが多いですか?

国内旅行でワンピースなどの普通の服に合わせることもあるし、
がっつりアウトドアもあるような時は、1足で両パターンいけて、
変えを持っていかなくて良くなって荷物が減るので特にいいですね。

今はご時世的にたくさんは行けないと思いますが、
行けていたときはどのくらい行かれていたんですか?

多い時は月のほとんど、最大だと数えてみたら月23日旅してたみたいです。

すごいですね笑

でもこういうご時世になったっていうのと、今妊娠中ということもあって、
セーブしていましたし、遠出は一旦お休みしています。

そうだったんですね。今実際に妊婦さんということですが、
妊婦さんにとって良い点はありますか?

妊娠前から気に入っている点ではあるんですけど、靴紐を結ばなくていいのが
すごく楽だなと思ってました。そこが妊娠中だとさらに、
靴紐のほつれで屈むこともないですし、体の負担も少なく履けています。

ありがとうございます。スリッポン構造は楽ですよね。

履き心地もいいですし、全然疲れないですね。
軽いから疲れないんだと思うんですけど、たくさん歩いても
まめもできたりしないですので、実感しています。
あとやっぱり、素足で履けるのがいいんですよね。
妊娠中はサンダルあんまり履いちゃいけないので、
サンダル感覚で履けるのはほんとに良かったです。
②濡れても乾きやすく匂いがしない

他のスニーカーとの大きな違いとか感じられているところありますか?

濡れても乾きやすいからか匂いがしないところですかね。他の靴でも水陸両用と
謳っている靴はあるんですけど、濡れたら足が痛くなったり、
乾いた後雑巾見たいな匂いがしちゃったりすることがあるんですけど、
この靴は乾きやすいからか、ほんとに水陸両用として使いやすいなと、
感じています。

ニオイってちゃんと洗わないとなかなか取れないですよね。

そうなんですよね。船旅をして臭くなってしまったことがあったので、
その時にあったらよかったな〜なんて思います。
あと、最後に行った海外旅行がカンボジアだったんですけど、
1週間くらい履いてても全然匂いがつかなかったです。

サステナブルというところにも注目されていらっしゃいますよね?

アウトドアとか自然が好きなので、リサイクルだったり自然に戻るという素材を
使用しているブランドさんは着用頻度も高くなりますし、
応援したいなと思います。
③今後のTropicfeelに期待すること

Tropicfeelに今後期待すること何かあればお聞かせください。

粘土質の岩場でついた土とか泥などの汚れが、ソールの白い部分につくと、
落ちづらく、目立ってしまうので、
ソール部分を白以外にするとか汚れが落ちやすくなると嬉しいです。
あと個人的にはshellも気になっています。いろんなもの入れられますよね。
今度出産するのでオムツとかもしまいやすそうですし、
色々使い道がありそうでいいなと思ってます。

貴重なご意見ありがとうございました!これからもたくさん使ってください!

ありがとうございました!もうだいぶ使っているので、足に馴染んできて、
夏場とかそればっかり履いていました。笑
これからもたくさん履かせていただきます。
<追伸>
いかがだったでしょうか?旅好きとして、妊婦さんとしての使い勝手の良さをお伺いすることができました。Tropicfeel Japanは定期的にお客様とのコミュニケーションを図るため、インタビューをさせていただいております。
また今回芳美さんご愛用商品は、
「カラ チョコレートレッド」(こちらクリックでご覧いただけます)
でした。
ぜひチェックしてみてくださいね!それでは次回の記事でお会いしましょう!
芳美リンさんのアカウント情報
Instagram:@Lynn.lynn5
YouTube:https://m.youtube.com/channel/UCs680HetXmJYCV7IQwFgwIA