こんにちは!Tropicfeel Japanです!
この記事では2022年の11月に実施した、「ご愛用者」のインタビュー内容をお伝えしていきます!
今回は、8月に実施をしたシェルプレゼントキャンペーンに見事当選された山﨑さんです。
インタビューをお願いすると快くOKしてくださいました♪
実際にシェルバックパックを使用して行かれた旅行先や宿泊先でのお話や、また趣味でされている登山の詳しいお話を沢山教えていただきました。
シェルバックの購入に迷われている方や、気になっていた方ぜひ参考にしてみてください!
「アウトドアや宿泊に最適!大容量と機能を兼ね備えるのバックパック」
Tropicfeel Japan
山﨑さん、この度はインタビューにご協力いただきありがとうございます!
シェルバック宿泊キャンペーンにご当選おめでとうございます!
まずは、宿泊先を含めその他、観光地など行かれた場所を教えて頂けますでしょうか?
山﨑さん
こちらこそよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!まさか当選するとは思ってもみなかったのでビックリしています笑
温泉は宿泊した有明温泉のみで島原半島と長崎市内、軍艦島へ行ってきました!
日常を忘れて気分も身体もリフレッシュできました。
![]() |
![]() |
Tropicfeel Japan
長崎市周辺を含め、色々な観光地へ行かれたのですね!
シェルバックキャンペーンを通して、商品を含め満喫して頂けてよかったです!
今回旅行に行かれた際は、どのくらいの荷物で行かれたのですか?
山﨑さん
こういった機会がないとなかなか行けない場所でもあると思うので、すごく満足できましたし、Tropicfeelさんには感謝しています!
メインの荷物はシェルのみで、靴は登山をするのでランニングシューズとサブシューズを持って行きました。
Tropicfeel Japan
なるほど、登山もされるのですね!
実際にシェルバックを使用してみての率直なご感想を教えていただけますか?
山﨑さん
1泊2日程度であればシェルさえあれば収納量は十分過ぎるくらいありますね。
背負った感じもすごい良くて、登山でも長時間使用しましたが、使い勝手もよくアクセサリと併用していたので小物も別々に仕分けて収納できたのがよかったです。
Tropicfeel Japan
詳しいご感想ありがとうございます!
シェルはアクセサリー(ワードローブ・ポーチ)と一緒にカスタムすることでより機能を発揮する商品になるので、そこを体感して頂けてよかったです。
反対に課題など感じる点はありましたか?
山﨑さん
収納力はすごい 抜群なのですが、1つあげるとすれば、ワードローブを使用する分私が使用する分には少し重量が重いような気もしました。
あとは、シェル本体のポケット数がもう少し多ければなお良いなと感じました!
ですが、使う方によってはそこまで気にならないかと思います!
Tropicfeel Japan
なるほど、ポケット数が少ない代わりに、間口が大きく、ワードローブと併用しやすい作りになっていますので、本体セットで使用してもらうのがおすすめです。
また、最大容量が40Lあるので、2,3泊くらいであれば、荷物は十分収納して頂けると思います!
山﨑さん
そうですよねありがとうございます。
定期的に小旅行や登山をするので、これからもシェルを沢山使って行こうと思ってます!
「専用アクセサリーとカスタムで機能を発揮するシェルバック」
Tropicfeel Japan
ぜひ、たくさん使って頂ければ嬉しいです!
今回キャンペーンに当選され、選ばれたカラーがチョコレートレッドですが理由などあれば教えて頂けますか?
山﨑さん
そうですね、普段使っているバックはブラック系が多く明るめのカラーは選ばないので、あえてこの機会に印象の強いチョコレートレッドを選択ました!
Tropicfeel Japan
そうだったのですね!チョコレートレッドは他にはあまり無いカラーになると思うので、他と差をつけたい時などに良いですね!
以前はどんなリュックを使用されていたのですか?
山﨑さん
以前は、モンベルやアウトドアメーカーのリュックをよく使っていました!
Tropicfeel Japan
登山をされているのでアウトドアメーカーのリュックが多いのですね!
以前使用していた商品とシェルを実際に使った上で何か感じたことなどはありましたか?
山﨑さん
先程も言ったように背負った感じはすごい良く、収納量が多いのがシェルバックが良いところだと感じました。
あとは専用のアクセサリーとセットで使用する事が珍しくて面白いなと思いました!自分の好みに合わせて組み替えができるので、用途によって使いわけができ便利な機能ですよね!
Tropicfeel Japan
シェルバックの機能の良さを知って頂けてよかったです!
リュックを選ぶ時や、購入する際に重視するポイントはありますか?
山﨑さん
普段使いというよりかは、登山やアウトドアで使用することを想定して判断するので、1番目に機能や特徴、容量、2番目にデザインやカラーを見ます。
機能に納得できれば、価格はそこまで気にしないですね。
Tropicfeel Japan
普段使いを重視する方は価格をきにされる方が多いですが、旅行やアウトドアでメイン使用を想定する場合は、機能や容量のほうが重要ということですね!
山﨑さん
アウトドア商品はよく見たりしているので、商品ページで特徴や機能を一番最初に見ますね。
やはり購入するとなると、自分が使うことを考えて決めるので、価格よりかは全体的な使い勝手や機能で最後は決めます!
Tropicfeel Japan
なるほど、貴重なご意見ありがとうございます!
山﨑さん、本日は商品インタビューにご協力いただき誠にありがとうございました! 今後ともよろしくお願いいたします。
<追伸>
いかがだったでしょうか?
実際に商品を様々な場面で使用をしている方の貴重な体験談をぜひ参考にしてみてください♪
Tropicfeel Japanは定期的にお客様とのコミュニケーションを図るため、インタビューをさせていただいております。
また今回、山﨑さんご愛用の商品は、
「シェルバックパック チョコレートレッド」(こちらクリックでご覧いただけます)
でした。